DORA麻雀に「北ドラ」ルール導入!
- 2012/11/15
- DORA麻雀 ルール
- ルール, 北ドラ, 変更, DORA麻雀
DORA麻雀に、待望の「北ドラ」ルールが採用されました☆
DORA麻雀のルールが、 一部変更されましたので、お知らせします。
変更点は、以下の3点です。
1.三人麻雀北ドラの導入
2.三人麻雀点数計算の変更
3.トーナメント説明文言の一部変更
- – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – -
1.北ドラの導入
・北ドラ(キタ)宣言可能。宣言した時点でドラ扱いになり、
王牌から一枚引くことができる。
・王牌からアガると嶺上開花がつく。
・他家のキタドラ宣言時はポン/カンをするこができない。
・他家のキタドラ宣言時にロンは可能。
その場合一役加算される(他家が場に捨ててアタった場合、
また北を手として使った場合はドラはつかない)
- – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – -
2.三人麻雀点数計算の変更
ツモは変わらず、ロンアガりの点数が下記の通り変更されます。
◎例)満貫(5飜)の場合
【旧バージョン】
親ツモ和がり:8000点(4000ALL)
子ツモ和がり:6000点(4000・2000)
親ロン和がり:8000点
子ロン和がり:6000点
【新バージョン】
親ツモ和がり:8000点(4000ALL)
子ツモ和がり:6000点(4000・2000)
★親ロン和がり:12000点
★子ロン和がり:8000点
★は変わったところです。
ツモは一人足りないので、
四人麻雀と点数が異なるところは変わりません。
・満貫(5飜)だけでなく、
一飜から十三飜まで全て適応されます。
- – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – -
3.トーナメント説明文言の一部変更
賞金(pot)→賞金総額
参加料(Buy-in)→上乗せ金